【特集】TEPIA通信に特集が掲載されました。

 2025年7月10日に発行されたTEPIA先端技術館「研究レポート 2025年夏号」に、都築研究室の研究と教育活動についての特集を掲載いただきました。超電導技術を中心とした次世代エネルギーへの繋がりと可能性、教育現場での「ものづくり」と「未来を担う人材育成」に向けた取り組みについて、小ー中学生向けにメッセージをおくっています。ぜひご覧ください!
https://www.tepia.jp/exhibition/circle


A special feature on the research and educational activities of our Lab. has been published in the TEPIA Advanced Technology Museum Report Summer 2025.

 The article is aimed at elementary and junior high school students and discusses the connections and possibilities for next-generation energy centred on superconductivity technology, as well as efforts towards ‘manufacturing’ and ‘fostering human resources for the future’ in the field of education.Please take a look!

都築啓太, 研究レポート最前線

「電気とエネルギーの未来を拓く 〜超電導と教育研究の現場から〜」,

TEPIA通信 2025年夏号, pp.9-10.

Keita Tsuzuki,

“Pioneering the Future of Electricity and Energy: From the Frontlines of Superconductivity and Educational Research,”

TEPIA News, Summer 2025 Issue, pp. 9–10.